神八剣伝
この作品も例によってあまり知りません。
って言うか、ラストの3話くらいしか観てません。
そんな私が、この作品の感想を書くというのもどうかと思うのですが、
例え、知らなくても感想は書ける!
と言うのが私の持論なので、ここで退く訳にはいかんとです。
ってなわけで、早速感想を述べさせていただきます。
まず、なんて言うか、主人公がちょっとやばくない?
と思いましたね。
と言うのも、別に性格が悪いとか、人格が破綻してるとか、そんなんじゃなくて、
ぱっと見、『魔法騎士レイアース』の獅堂光にクリソツだったんですよね(多分)。
いいのかなあ~これ?
と、私がストーリーとかそっちのけでハラハラしていたことは言うまでもありません。
しかも、主人公のくせに、土壇場でリタイアするんですよ。
おまけに、八剣士を次々と圧倒的な力で倒していた敵のボスが、これまたなんか変な
婆さんみたいな化物みたいな、なんかよく分からん奴に取り込まれてしまう上に、
それまでどこで何やってたか分からないような、八剣士の最後の1人、ルーティって奴
がなんか強力な力を発揮してケリをつけるものだから、当時観た時は、
これはかなり斬新な展開だなあと思いましたね。
もう何年前のことだか忘れてしまいましたが、
あの時観たシーンと受けた衝撃は今でも覚えているくらいですから、
良くも悪くも、視聴者の心に残るアニメだったのかなあ、と思います。
評判はさほど良くはなかったみたいではありますが……。
まあ、そんな訳で、今更ながら観てみたいなあと思ったり思わなかったり
するのですが、今となってはもうビデオもレンタルされてないんですよね。
一昔前なら、どこのレンタルビデオ店でもチラホラと見かけたものなのですが……。
つくづく、時代の流れは無情だなあと思う今日この頃です。
| 固定リンク
「アニメ」カテゴリの記事
- ハルヒ、けいおん!まどマギはホンマにエヴァを超えたのか?(2013.05.15)
- くたばれ!アニオタ ※旧エヴァを観た時の赤裸々な気持ち(2013.05.15)
- Air/まごころを、君に(2013.05.15)
- DEATH&REBIRTH シト新生(2013.05.15)
- くたばれ庵野! ※旧エヴァの映画を観た時の赤裸々な気持ち(2013.05.15)
「感想リレー番外編 語尾が「ん」で終わるモノシリーズ」カテゴリの記事
- ダークイリュージョン(2006.07.02)
- 世直しマン(2006.07.09)
- デビルマン(2006.07.16)
- 神八剣伝(2006.07.15)
- スパイダーマン(2006.07.02)
コメント