麻生総理叩きに反逆⑤ ラサール石井の憂鬱編
5.ラサール石井の憂鬱
この件に関して麻生さんを叩いてるいる人はあまりいないとは思うのですが、
念のために、ね。
まあ、ラサールさんの気持ちはよく分かるんですよ。
私がラサールさんの立場ならば、同じように怒ったことでしょう。
でもね………。
ご自分のブログにあんなことを書いてしまってはねえ。
ラサール石井がなんぼのもんじゃい!
って、誰もが思ってしますよ。
しかも、なんですか、あの言い分は。
オレが両津だ!
と言わんばかりではないですか。
言っておくけど、オレはまだあんたを両津と認めたわけではないからねっ!
…と、ちょっとツンデレっぽいことを言ってしまいましたが、
そんなことは全然なくてですね、要はアニメと漫画は別物だと言いたいだけなんですよ。
もっと言えば、原作ファンの中にはアニメを嫌っていて、ラサール=両津を未だに
認めない人もたくさんいるんです。
ですから、麻生さんもまさにそういうファンの1人だったのではないでしょうか?
そういうこと今までに考えたことがありますか?
つまり………ええーい!言ってしまえ!
ラサールさん、あんた麻生さんから嫌われてんですよ!
だから、握手してもらえなかったんですよ!
別にあなたを知らなかったわけでじゃあないんです。
知った上で、あなたをラサール石井だと眼前で確認した上で握手を拒否されたんです。
それだけ麻生さんは不満なんですよ。
あなたが演じる両津に対して。
注:上記の6行は全て推測です
なのに、な~んでそういう風に考えられないかなあ。
握手を拒否されたから自分のことを知らない、なんて考えますか?
そんなことされたら、普通は「ああ、オレって嫌われてんのかなあ」とか、
そんな風に思うはずですけどねえ。
ボクには芸能人の方の考え方がよく分かりません。
まあ、そんなわけで、結論から言うと、お二人とも大人気ないかなあと(笑)。
麻生さんもね、そこはやっぱり握手してあげるべきでしたよ。
例え、嫌いな人だったとは言っても(笑)。
気持ちは分かりますし、私が麻生さんの立場なら同じように無視してましたけど(笑)。
でも、首相としてはそれくらいの度量も持ち合わせていないとね。
もっとも、したらしたで、今度はラサールさんが調子の乗ってしまい、
もっとウザイ存在になり得たかもしれないわけで、麻生さんにとっては何のメリットも
なかったのかもしれませんが(笑)。
最後に、ラサールさんに対して一言物申して締めくくりたいと思います。
以前何かの番組で、木下優樹菜に「え~両さんだったんですか?」と驚かれてたけど、
なんで木下さんに対してはブログで攻撃しなかったのかな?かな?
一国の首相に対しては激しく口撃し、自分よりも遥かに年下のひよっこ芸能人には
だんまりなラサールさん。
ボクには芸能人の考えがよく分かりません。
| 固定リンク | 0
「気弱な反逆児の主張」カテゴリの記事
- プライバシーってなんだ?(2016.05.15)
- 外国でゴミを拾ったらホンマに清掃業者が職を失うのか?(2014.07.05)
- ゴミ問題(2013.12.07)
コメント