叩くならみんな平等に叩こうぜ
ひっさし振りにムカつきましたわ~。
なんですか、あの「みのもんた」とかいうおっさんは。
昨日、何気に「朝ズバッ!」を観てたら、とんでもない漢字の読み間違いをしてやがる。
「留守電に鼻をすするような音が入っていた」とか、そんな風な文章を読む際、
「鼻をすするようなおとこ……音が入っていた」
と読みやがったんです。
つまり、「音」を「おとこ」と読み間違ったんですよ。
信じられますか、奥さん?
しかも、さらに酷いことに、周りの取り巻きさん達はだ~れも突っ込まないんですよ。
麻生総理とかには、鬼の首取ったようにはしゃいで叩きまくってたくせに。
どゆことですか、これ?
まあ、言うても彼らは腰巾着ですから、最初から期待できるはずもないんですが、
問題なのは、それから既に一日経っていると言うのに、
誰もこの件に関して何も言っていないということ。
私はてっきり、マスコミあたりが騒ぎ立てたり、2chで祭りが起こったりするかな?
と思ってたんですが、未だにそんな気配は全く見られません。
どゆことですか、これ?
麻生には言えて、みのには言えんのかァッ!!!
ホンマ、ええ加減にして欲しいものだす!
そもそも、なんで一国の首相に対してあんだけボロクソに言えるくせに、
たかだか口達者なおっさんなだけの、みのさんには言えないんだよ!
あれですか?日本国民総ヘタレってことですか?
ホンマ、嘆かわしいことだす。
まあ、こう言うとですねー、「ちょっと読み間違っただけじゃないか」とか
言われるかもしれませんが、だったら麻生総理も同じことだったんではないですか?
マスコミも「読み間違い」としか言ってないわけで、決して「読めなかった」とは
言ってなかったですよね?
つまり、うっかりミスであろうが、ボケようが(ウケ狙いでわざと間違えようが)、
マスコミは「間違えは間違えとして叩く」というスタンスを取っていたはずであり、
それに対して大多数の国民は同調していたのですよ。
それを「していない」だなんて言わせない!
言わせてなるものかァッ!!!
………まあ、そんなわけで、みんながみのさんを叩かないのは、
ちょっとおかしいのではないか?筋が通っていないのではないか?
と、思った次第なのです。
とは言ってもですね、私は別に、みのさんを叩けと言ってるわけではないんですよ。
前述したように、「間違いは間違いとして叩く」というスタンスを取っているのなら、
例え相手が誰であれ、平等に叩け!と、こう言ってるわけなのです。
それは国民についても同様です。
「麻生総理の意見や考えはよくぶれる」と、やたら言われていますが、
マスコミや国民の対応・反応こそが、一番ぶれてるのではないですかな?
そこんところを今一度、1人1人よく考えて欲しいと思う、今日この頃です。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント